株式会社フジ特殊|福岡県|鋼矢板・軽量鋼矢板・H鋼|サイレントパイラー|ダウンザホールハンマー|山留工事|仮設桟橋工事|クレーン|困難な施工

 
 
 
  • 硬質地盤クリア工法 >>
  • 上部障害クリア工法 >>
  • ノンステージング工法 >>
  • ハット形鋼矢板圧入 >>
  • 環境対応型圧入機 >>
  • ダウンザホールハンマ >>
  • 超高周波バイブロ工法 >>
 
  • 硬質地盤クリア工法 >>
  • 上部障害クリア工法 >>
  • ノンステージング工法 >>
  • ハット形鋼矢板圧入 >>
  • 環境対応型圧入機 >>
  • ダウンザホールハンマ >>
  • マルスドライバー工法 >>
  • 仮桟橋・桟台架設工法 >>
 

ノンステージング工法
  1. トップページ > 
  2. 工法紹介 > 
  3. ノンステージング工法
工法概要
ノンステージング工法


建設工事において仮設をなくすということは、今後の大きな課題であり当事者の責任でもあります。特に水上施工の場合、莫大な仮設工事を必要とし、本体工事以上の労力を費やすケースも珍しくありません。本工法はこうした問題点を一気に解消した模範工法です。圧入により連続的に打ち込まれ、しっかりと一体化した壁体を構築する本工法は、この壁体の天端をステージの基盤として活用しながら全作業を進めるもので、付帯設備を一切必要としません。この効果によって既存の工法に見られるような仮設により、流路断面を狭めて水上交通の航路を阻害し、また浸水被害の誘因となるようなマイナスは根底から解消されました。これは問題解決工法であり、全く無理のない原理に基づいた仮設レスな工法なのです。

▲仮設レスとは
建設工事を行う上で仮設工事はもともと無用なものです。しかし、従来の工法はこの仮設工事に莫大な時間と経費を費やします。本工法は機械・装置のシステム化と構造物のプレハブ化を図ることで工事の仮設レス化を実現しています。建設業界を取り巻く厳しい環境の中で、工事の仮設レス化は今後の業界発展に不可欠な条件となることは間違いありません。

比較図
ノンステージング工法比較図
機械配置図
●下記は代表例です。現場条件により機械・装置の組み合わせは異なります。
ノンステージング工法平面図
ノンステージング工法側面図
側面図写真
ノンステージング工法断面図

(製造元)株式会社技研製作所
個人情報保護方針
リンク集
保有機械一覧
  • クレーン >>
  • サイレントパイラー >>
  • 先行削孔機 >>
  • 油圧式バイブロハンマ >>
  • 電動式バイブロハンマ >>
  • 発電機 >>
  • ダウンザホールハンマ >>
  • GRBシステム >>
サイトマップ
JPA全国圧入協会
株式会社フジ特殊

【本社】

〒813-0033
福岡
県福岡市東区
青葉1丁目18番3号
TEL.092-692-1337

【機材
センター】

〒811-2502
福岡県糟屋郡久山町
大字山田字石切399-503
TEL.
092-976-2771

FAX.092-976-4535

──────────
●本鋼矢板
・軽量鋼矢板
・H鋼打抜工事
・無振動・無騒音
・無削孔SMP工法
・バイブロ工事
●ダウンザホール
   ハンマー工事
●山留工事
●仮設桟橋工事
●クレーン作業
▲このページのトップへ
| トップページ | 会社案内 | 施工実績 | 工法紹介 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | リンク集 | 保有機械一覧 | サイトマップ|
<<株式会社フジ特殊>> 〒813-0025 福岡県福岡市東区青葉1丁目18番3号 TEL:092-692-1337 
Copyright © 株式会社フジ特殊. All Rights Reserved.